マネーセミナー
お金学アドバイザー
FP上田です
日々
見て感じた事
シッポリとブログ配信しております^ ^
本日の小ネタ
【低年齢化】
マネーセミナー講師を始めて
きっと…5年位になりますw
今月からの開催場所は
こんな雰囲気の中
こじんまりと
勉強会風に(o^^o)
この5年で
1番変化を感じるのが
参加者さんの年齢
この一年の平均を見ると
28歳から39歳
最近では
1988年生まれさんが
ダントツ
・年金が貰えないかも?
・iDeCo、積立ニーサ
・2,000万円問題
この辺りのワードが
国民の危機管理をあおっている⁉
だからといって
資産運用を始める人が
増えているかと言えば…
そーでも無い
根本的に
日本人は
《石橋を叩く》
これは、民族性なのか…
Google様で調べる知識だけは
やたらと増えているが
行動をする人が増えているとは
思えない⤵
年末に向け
大掃除と一緒に
やり残した
家計見直しにを
しませんか⁉
運用への一歩
扉を開けてみませんか?