血液一滴でガンを発見?
最終更新: 2019年12月3日
日々の中で
感じたことを
FP目線で配信する
お金学アドバイザー上田のブログへ
ようこそ♫
本日のお題
【TOSHIBA】
《血液一滴で13種のガンを99%検出》
とニュースで報道されたのを
見ましたか?
近年中には
実用化を目指していると
従来の検査の様に
ガンの種類ごとの検査の
必要性が無くなる
という事は
こんな
痛い思いも…
こんな苦しい事も…
何より
検査費用も
検査の時間も
節約になる
何より
ガンへの不安が
大きく軽減される
これからは
ガンの発見が簡単になる
つまり
ガン保険は大きく変化するでしょう
そんな画期的な開発をしたのが
テレビや冷蔵庫のパイオニアの
TOSHIBAが
そして
富士フイルムが
再生医療の分野に
軸足を変えていること
ご存知でしたか?
https://www.fujifilm.co.jp/corporate/aboutus/tvcm/andfujifilm180421_01/index.html
私の
富士フイルムのイメージは
これ(笑)
「美しい方はそれなにりに
そうでない方もそれなりに」
年がバレますが(笑)
つまりでございます
世の中のお仕事事情が
大きく変化しているんです
一歩先
二歩先を見ている企業に
目が離せませんね
では
本日はこれまで(^^)